ママにも食べさせたい!娘もにっこりな時短カレーうどんを作ってみた:人気ブロガー丸本チンタさんが【やってみた】

子どもも食べやすいメニューとして、雑誌で『ツナときのこの和風カレーうどん』のレシピが紹介されていたことを思い出しました。
必要な食材は、うどん・玉ねぎ・にんじん・しめじ・ツナ・万能ねぎの6つ。
カレーは娘も好きだし、すべて冷蔵庫の中にある食材だったので、これに決めました。


できました!
食材は同じものを使わなくても、冷蔵庫に余っている他の野菜などで代用してもよさそう。

子どもも食べやすい『ツナときのこの和風カレーうどん』は、思わずほっこりする時短カレーうどんでした!
作=丸本チンタ
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
livedoorブログで大人気の子育てブロガー。とにかくキュートな愛娘もっちゃんと、振り回されっぱなしの漫画家パパ。
おしゃべりで、わんぱくで、じゃじゃ馬――そんなもっちゃんも6歳になって、ちょっと女の子らしい一面も見せるように。
きっといつかは訪れてしまう別れの日まで、パパと娘のかけがえない毎日は続きます。
連載:おひさま もっちゃん!
■出典:『レタスクラブ』3/10発売号「忙しい日のあたふたごはん、教えてください!」
※最新の『レタスクラブ』(毎月10・25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
普通のメゾネットアパート。新居の家賃が怪しいほど安い理由は【複層住戸】/解剖、幽霊、密室(1)
-
2位
病院の取り違えで「初めて目にする我が子」。交換を希望する相手に夫は…えっ?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(3)
-
3位
娘たちを捨てた父が、後妻と子どもを連れて来た。私たちが見せつけられたのは/親に捨てられた私と妹(8)
-
4位
田舎で暮らし始めた家族の悪夢の始まり。理想の生活は夢まぼろし?/家を建てたら自治会がヤバすぎた(1)
-
5位
病院からの手紙に呆然…不妊治療の末に授かった3歳娘と血が繋がっていなかった?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(1)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細