これは朝の救世主かも…⁉ 一気に4品調理できてお手入れもラクな【3COINS】の「シリコンリング」

フライパンの上で仕切りながら、一気に色んな食材を調理出来る「シリコンリング」です。
カラーは、グリーンとホワイトの2色入り。
フライパン一つで最大4種類まで食材を調理出来るのは魅力的ですよね!
持ち手がついているので、調理が終わった後は簡単に取り出すことが可能です。
ためしに、目玉焼きとバターコーンを作ってみました。

調理手順
①熱していないフライパンにシリコンリングを並べる
②シリコンリングの円のなかに食材を入れていく
③フライパンを熱してフタをして放置

手順はこれだけでとても簡単でした。
調理が終わったらバターコーンは「シリコンリング」ごと、ヘラに乗せて取り出しました。
目玉焼きは、つまようじを使って目玉焼きの白身部分と「シリコンリング」の間にすきまを作ると、簡単に取り出せました。
ごはんの上にレンジで加熱したハンバーグと一緒に盛り付ければ、見た目もあざやかなロコモコ丼の完成!

目玉焼きはまん丸で可愛く仕上がりました。
写真映えしそうな、丸いパンケーキも「シリコンリング」で作れるそうなので、トライしてみたいです。
また、フライパン、ホットプレート以外は使えないようなので要注意です!
料理の時短を叶える【3COINS】の「シリコンリング」はこれからもわが家で大活躍しそうです!
お弁当や朝食で、ちょっとの量を何品か作りたいという人はぜひ、活用してみて下さいね。
文=はらまま
この記事に共感したら
はらまま
夫と娘、3人暮らしの主婦ライター。好きな場所はハワイ ♪家族で大… もっと見る
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない
-
3
上から目線で文句をいう客の態度が急変!歌舞伎町にいた迷惑なお客さん/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(8)
-
4
こんなところで?夜の街の片隅で見つけた小さな定食屋。思わず入ってみると…/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(1)
-
5
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)