簡単・毎日1分習慣!お風呂上がりの「水取りゲーム」で、夏のカビ・菌汚れとさよなら
1分掃除にプラス!▷「週1回→排水口、月1回→黒カビ取りもやると完璧!」
毎日1分、水けを取るだけで清潔をキープできますが、定期的に排水口と黒カビのチェックを。
黒カビは短時間で一気に増殖するので、見つけたら急いでお手入れをしましょう!
\排水口→週1回/

汚れの着地点を定期的にチェック
皮脂汚れや髪の毛、石けんカスなど、カビや菌の栄養分がたまる排水口。
中性洗剤でこすり洗いし、仕上げにアルコール除菌スプレーを!
これが便利!
□ 中性洗剤
□ スポンジ
□ アルコール除菌スプレー
\黒カビ取り→月1回/

黒い斑点を発見したら、すぐにカビ取りをして!
月1回はチェックの目安。
黒カビを見つけたらすぐに対処します。
カビ取り剤を吹きかけてラップで密着させて乾燥を防止。
カビが浮き出たら洗い流します。
こするとカビが奥に入り込むのでNG。
これが便利!
□ カビ取り剤
□ ラップ
最後に▷「お風呂グッズは中央に移動」

お風呂グッズはなるべく窓や換気扇に近い所で、空気に触れさせて乾燥を。
ボトル類やいすは、底面を横か上に向けて。
おけはひっくり返すと内側に湿気が籠もるので、そのままで。
撮影/三佐和隆士 イラスト/別府麻衣 編集協力/田中理恵
Information
プラナ代表取締役、日本ヘルスケアクリーニング協会会長。
約30年にわたり、現場マネジメントなど病院清掃に従事。
現場で得たコツやノーハウを医療機関や介護施設、清掃会社に提供。
著書は『健康になりたければ家の掃除を変えなさい』(扶桑社)など。

続けられるダイエットレシピ満載!別冊付録は『はじめてのやせ筋トレ』/考えずにやせ献立が続く!1:2:3の黄金比ごはん/食べ過ぎた日の糖質オフ麺/私たちが老けずにやせるにはプロテインが必要でした!!/かのまん流 運動嫌いのためのおうちエクササイズ/2021レタスクラブ殿堂入り時短コスメ大賞/サーキュレーターの新お作法/コロナ新時代のやせる習慣/ちょっ子さん 癒しのコーヒータイム/立木先生!2021年下半期開運方法を教えて〜!/【とじこみ付録】人気YouTuber竹脇まりなさんと一緒にやせダンス!/とりむね・ささ身の最強レシピ/【別冊付録】『はじめてのやせ筋トレ』/【毎号付録】買い物メモ付き!1カ月分の献立カレンダーBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細