- 1
-
2
永遠に「ごめん!」の繰り返し… うちの旦那はティッシュをゴミ箱に捨てられない/#ゴミ捨てろ(1)
ここでちょっとゴミ箱の話。前の家は、ゴミ箱を置かずに15Lのゴミ袋をS字フックで吊り下げ、直接ゴミを入れるようにしていて、溜まったらこまめに集合ゴミ置き場に持って行ってたのですが、今の住まいはゴミを出せる日が決まっているし、生活感丸出しになるのが嫌だったので、ゴミ箱を買いました。
本当は黒のゴミ箱が欲しかったのですが、高いものしか見つけられず、無印で買った30Lのもの2つにダイソーのスプレー塗料で黒に。近くで見るとところどころムラがありますが、ゴミ箱をよく見る人はいないので、良しとしています(笑)。
私は鼻詰まりしたことがない人間なのでティッシュを大量消費しなければいけないほどの辛さをわかってあげられないのですが、旦那自身、本当に嫌になったようで、最近はレーザー治療に通い始めてます。これでアレルギーが治ったら、もう家にティッシュのゴミが落ちていることもなくなるかも!
でもお医者さんに、手術しないと治らないと言われたらしい。
旦那は「手術は全身麻酔だから嫌」で考え中。もうずっとぐずぐずうるさいから、頑張って手術してきてほしい……。

※2020年4月発売の書籍から抜粋しています。現在の状況とは異なる場合があります。
著=gomi_sutero/『#ゴミ捨てろ うちの旦那はティッシュをゴミ箱に捨てられない』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細