3分で血行をよくしてリラックス!寝つきがよくなる「おやすみヨガ」おつかれさまのポーズ

あおむけの合せき

骨盤まわりや脚の血行を促しながらリラックス
あおむけになり、両ひざを左右に倒して足裏を合わせ、両腕は万歳をするようにラクに伸ばして。
股関節から太ももの内側を緩めることで下半身の血行を促し、生理痛やむくみケアにも効果的です。
<目安は1〜2分>
チャイルドポーズ

疲れがたまっている日こそ、これで心もリセット
四つんばいの姿勢からお尻をかかとに下ろし、上体を前に倒します。
両腕は前に伸ばして。
レッスンでは呼吸を整える休憩の役割をするこのポーズは、肩の凝りをほぐしてリラックス効果も大!
<目安は1〜2分>
Information
教えてくれたのは▷MARIEさん
ヨガインストラクター。ジムやオンラインで、元気な体作りを目指すヨガを提案。
インスタグラム(@marie_non_kotsu_healing)では、ヨガや癒しのヒントを4コママンガでつづっている。
ヨガインストラクター。ジムやオンラインで、元気な体作りを目指すヨガを提案。
インスタグラム(@marie_non_kotsu_healing)では、ヨガや癒しのヒントを4コママンガでつづっている。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細