-
1
- 2
夫の誕生日、ケーキとごちそう用意しておけば外出してもいいよね/夫とふたりでもうまく暮らすコツ(7)

仕事に家事に忙しくしていると、夫婦お互いへの不満がたまることもありますよね。そこへ子育てが加わればなおさら。気づけば夫と「子どもの話題以外に会話がない」、「家事分担でケンカになる」など、思い当たる人は少なくないのではないでしょうか。でも将来、子どもが巣立った後にふたり暮らしになったら夫婦の会話や関係はどう変わっていくのでしょうか…?
結婚してから25年、成長した子ども達と食卓を一緒に囲む回数はめっきり減り、気がづけば夫とふたりきりの時間だけが増えていく。結婚、出産、子育てを経て、共働きアラフィフ夫婦の関係はどんどん変化。お互い思い思いに過ごす方が気楽かもしれない、でもそれでいいのかな…?
子育て期の少し先を過ごす夫婦の微妙な距離間が垣間見えるエピソードが満載! 育児真っ最中のママ達のあいだで絶大な支持を集めたコミックエッセイ『ママはぽよぽよザウルスがお好き』の著者・青沼貴子さんが、「ダーリン」とのその後を描いた『夫とふたりでもうまく暮らすコツ』をお届けします。
※本作品は青沼貴子著の書籍『夫とふたりでもうまく暮らすコツ』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位「シュークリーム一緒に食べましょう」楽しそうに見える保育士の実情
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位感情が分からない親戚の子。彼女を引き取って連れて帰ってくると…/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(6)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細





