惜しみないバターが香ばしい「たらのバター焼き弁当」/チオベンの弁当本(7)

奇跡のチオベンが家で作れる!
「チオベン」は、料理人・山本千織さんの作るお弁当のこと。「幻のロケ弁」ともわれ、芸能人やモデルなどからも人気が高く、「食べたことのない味」「忘れられない味」と大評判なことをご存知でしょうか?
「この素材にこの味付けなんて考えたことなかった!」と誰もが驚くほど斬新な組み合わせなのに、とってもおいしく、そしてヘルシー。彩り豊かでワクワクする宝箱のようなお弁当。お弁当ひとつでこんなにも感動できるのか!と食べた誰もが虜になる、それが「チオベン」なんです。
そんなチオベンのエッセンスをたっぷりと詰め込んだのが『チオベンの弁当本』です。 春夏秋冬のデイリーな40弁当と、お花見やピクニックに最適な特別な日の弁当レシピを収録しています。
チオベンならではの素材や調味料の組み合わせや味わいを残しつつ、できるだけ調理は簡単に。チオベンの世界を自分のお弁当箱の中でも楽しみましょう!
※本記事は山本千織著の書籍『チオベンの弁当本』から一部抜粋・編集しました。
たらのバター焼き弁当
惜しみないバターがこうばしい。
【メイン】たらのバター焼き
バターのコクとしょうがのキレ味が絶妙。
◆材料(2人分)
たらの切り身 小2切れ(130g)
片栗粉 適量
米油 小さじ1
バター 大さじ1
おろししょうが 大さじ1
A
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・米油 少々
・水 大さじ1
◆作り方
1 たらは半分に切って、片栗粉を薄くまぶす。
2 フライパンに米油を入れ、中火にかける。たらを入れて両面こんがりと焼き、いったん取り出す。
3 続けて、フライパンにバターを入れて中火で溶かし、しょうがを入れて炒める。香りが立ったら、Aをよく混ぜて加え、煮立てる。【2】を戻し入れてさっとからめる。
サブおかず
【すぐできる】まいたけと菊、青菜のあえもの
【作り置き】高野豆腐のオランダ煮
著=山本千織/『チオベンの弁当本』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細