【お花見レシピ】お弁当箱を開けたとたん歓声が上がる!華やかな「洋風おにぎり」

あちらこちらでほころび始めた桜の花。今週末は家族と、友達とお花見にでかけませんか? おともには、かわいらしい「洋風一口おにぎり」を携えて。オレンジ、黄色、赤、緑と色とりどりの具材が顔を覗かせるおにぎりは、ご飯に混ぜたオリーブオイルの効果で時間が経ってもパサつきません。桜を愛でながら食べる華やかおにぎりが、お花見気分をさらに盛り上げてくれそうです。
【洋風一口おにぎり】(1個分94Kcal、塩分0.3g)
<材料>(16個分)
スモークサーモン60g、卵液(溶き卵1個分、砂糖小さじ1、塩少々)、赤ピーマン1/2個、バジルのせん切り6~8枚分(またはバジル(ドライ)小さじ1/2)、温かいご飯2合分、オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう、こしょう
<作り方>
(1)ピーマンは縦1cm幅に切ってから横細切りにする。スモークサーモンは細切りにする。
(2)フライパンにオリーブ油少々を中火で熱し、ピーマンをさっと炒めて塩少々をふって、取り出す。続けてオリーブ油少々を熱し、卵液の材料を混ぜて流し入れる。菜箸でよく混ぜ、ポロポロになったら取り出す。
(3)ボウルにご飯、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ2を入れて混ぜ、半量を別のボウルに取り出す。一方に2、粗びき黒こしょう少々を加え、もう一方にスモークサーモン、バジル、こしょう少々を加えて混ぜる。それぞれラップに1/8量ずつのせて丸く包んで握る。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細