1週間の疲れを吹き飛ばす金曜日の「牛肉たっぷりのスタミナ献立」/迷わず決まる! 本田朋子のweekly献立(5)

無理なく続けられて、疲れが残らない毎日の食事!
夫がプロバスケットボールの選手である、『栄養満点の献立が迷わずに決まる! 本田朋子のweekly献立』著者の本田朋子さん。本田さんが日々実践しているのは、主菜の食材を曜日ごとに決めてサイクル化し、夕食には5色を入れるようにすること。こうすれば自然と栄養バランスが整い、体重のコントロールも簡単にできるのだとか!

毎日の献立に迷わなくなる上に、たんぱく質もしっかり摂れて、疲れが体にたまらないこの方法は、忙しく不規則な生活を送る家族や成長期の子供の体づくりのサポートにぴったり。そんな、ぜひ真似したい本田さんの一週間の献立をご紹介します。今回は金曜日の「牛肉たっぷりのスタミナ献立」です。
※本記事は本田朋子著の書籍『栄養満点の献立が迷わずに決まる! 本田朋子のweekly献立』から一部抜粋・編集しました
金曜日
牛肉たっぷりのスタミナ献立
【鉄分とミネラルを補給して1週間の疲れを吹き飛ばす】
食欲をそそる牛肉&ガーリックの炒め物は、疲労回復、酷使した筋肉の修復に効果的。
副菜はあっさり味でバランスをとっています。
【主菜】牛肉とまいたけとれんこんのガーリック炒め
[ 材料 ]2人分
牛肉(細切り)… 200g
まいたけ(ほぐす)… 1パック
れんこん(薄い半月切り)… 4cm(80g)
にんにく(みじん切り)… 1片
砂糖… 大さじ1
酒… 大さじ3
しょうゆ… 大さじ3
粗びき黒こしょう… 適量
万能ねぎ(小口切り)… 適量
サラダ油… 小さじ2
[ 作り方 ]
1 フライパンに油を弱火で熱し、にんにくを入れて香りが立ってきたら中火にし、まいたけ、れんこんを加え、れんこんの色が透き通ってきたら、牛肉を加え炒める。
2 牛肉に砂糖をかけ、酒としょうゆを全体に回しかけ、牛肉の色が変わるまで炒める。
3 皿に盛り、黒こしょうとねぎを散らす。
副菜・サラダ・汁物
【黒】なすの煮びたし

【緑】【赤】【白】里芋とにんじんと小松菜のみそ汁

【緑】【赤】【黄】【白】豆腐サラダ

著=本田朋子/『栄養満点の献立が迷わずに決まる! 本田朋子のweekly献立』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細