片付けられない人間からの脱却!普通に片付けられる人になれた訳は…?/二度と散らからない部屋になりました(1)

『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました』1回【全9回】
「大雑把な私でも片付いていられる工夫が必要なんだ!」
小さい頃から苦手な片付け。来客時、その場しのぎで乗り切る掃除は即リバウンド。ずっと片付けられない人だった著者のなぎまゆさんですが「几帳面な人になる努力よりも、大雑把なりの工夫をすればいいのでは?」という気づきをきっかけに、だんだんと普通に片付けられる人になっていったといいます。
そんな著者が「急ピッチで汚部屋を片付けたい!」という友人、はたまた家族揃って片付けが苦手という友人たちの家を訪れ、お片付け大作戦を決行!足の踏み場もない、片付けがいのありすぎる部屋の惨状に、なぎまゆさんも思わず面食らってしまいます。
お片付け実録コミックエッセイ『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました』から、片付けが苦手な人にこそ取り入れてほしい!収納アイデアの実例がわかりやすく描かれたエピソードをお送りします。
※本作品はなぎまゆ著の書籍『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細