

「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました
元・片付けられない人の著者が友人宅のお片付けを通してキレイな状態を継続させる方法を解説するお片付け系実録コミックエッセイ
-
第1回 #くらし大雑把でも大丈夫! 片付けが苦手だった自分も、工夫次第で「片付けられる人」になりました/二度と散らからない部屋になりました(1)
-
第2回 #くらしタイムリミットはあと5時間!? 友人宅の片付けに行ったらすごい状況でした/二度と散らからない部屋になりました(2)
-
第3回 #くらし無限に出てくる封筒地獄! 友人宅の片付けが思ったよりも難航中/二度と散らからない部屋になりました(3)
-
第4回 #くらし片付けの最中に次々出てくる文房具。同じものが増え続けていくのはなぜ?/二度と散らからない部屋になりました(4)
-
第5回 #くらし大雑把な人でも続く工夫を! 考えなくても片付けられる方法って?/二度と散らからない部屋になりました(5)
-
第6回 #くらし自分の性格を利用して、より最適な収納環境を見つけよう!/二度と散らからない部屋になりました(6)
-
第7回 #くらし「私と遊びに来たんでしょ?」片付け中にやってくる猫、どうすれば!?/二度と散らからない部屋になりました(7)
-
第8回 #くらし家族全員片付けが苦手!? 友人宅の片付けが波乱の幕開けになりました/二度と散らからない部屋になりました(8)
1/2
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //