脱・老け髪!今日からできる簡単3ステップのドライヤー使いで印象度アップ!!
脱・老け髪へ! 真っ先に変えるべきは「シャンプー後のドライヤー使い」
パサつき・ぺしゃんこを解消する簡単3ステップ
パサつきのない、ツヤやかでまとまりのある髪に仕上げるには、朝ではなく、前の晩のぬれているときの乾かし方が肝心。
早速、今晩からトライしてみて!
用意するもの
左▷従来品に比べ、ミネラルマイナスイオン発生量2倍& 乾燥スピード20%UP。
ヘアードライヤー ナノケア EHNA0Gディープネイビー ¥33,000〈編集部調べ〉/パナソニック
右▷天然のイノシシ毛とナイロン毛をミックス。
長短の毛が髪を絡めず捉え、ツヤも引き出す。
マペペふんわり天然毛のミックスロールブラシ ¥1,650/シャンティ
1▷乾きにくい後頭部の髪の根元から乾かす
タオルドライで充分に水けを拭き取ったら、衿足部分から乾かします。
ドライヤーは20cm離し、反対の手で髪をかき分けながら根元に風を送り込んで。
Information
協力:パナソニック・シャンティ
<レタスクラブ’21年10月号より>
<レタスクラブ’21年10月号より>
▼『レタスクラブ ’21 10・11月合併号』情報はこちらから▼
栄養を捨てない!秋冬野菜レシピ/カリカリほくほく食感が主役!のじゃがいもおかず/お米をもっとおいしく食べる新常識/レンジだから絶品!煮物と中華/【毎号付録】1カ月分の献立カレンダーBOOK/【特別付録】スヌーピー家計簿2022/【はずせる保存版】野菜の保存完全BOOK/業務スーパー120%活用法/【貼るだけでレシピいらず】魅惑の卵シート
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
プレゼント企画
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細