朝の飲酒をやめることができず退職に。人生がめちゃくちゃになった理由は…/人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話(6)

人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話 6話【全13話】
現在はのんびり平和に生きているというアラサー会社員かどなしまるさん。
しかし数年前、新卒で入った会社で働いていたころは朝起きたらお酒を飲まないと出勤できない「アルコール依存症」でした。
当時普通のメーカーに勤務していたものの、人間関係は「ハズレ」だったと言います。
人格を否定して怒鳴り散らす上司、パワハラで通報された過去のあるお局先輩、気にくわないものを破壊しまくるギャル先輩…。業務中は一切雑談もなくギスギスとした職場は居心地が悪く、課長や先輩に話しかけることはもちろん、席を立つのも怖いと感じる日々でした。
ある日、その苦しみから逃れるために「たった一杯だけ」と出勤前に手を出したカルーアミルク。その一杯をきっかけに、依存症に陥っていきます。
家にお酒がないと通勤途中のコンビニで買い、駅のお手洗いでお酒を一気飲み。そしてできあがってから出勤という日常を送っていたそうです。
日に日にお酒の量は増えていき、ついには職場でブラックアウト。病院で主治医に飲酒の話をしたところ、「アルコール依存症の疑いがあります」と告げられ、抗酒剤を処方されたのですが…。
「ダメだ」とわかっていながらも、お酒を飲んでの出勤が常習化し、転がり落ちるように依存症の沼にハマっていく著者の体験と、そこから努力をして這い上がっていく様を描いた手に汗握るコミックエッセイ『人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話』。かどなしさんがお酒におぼれていくエピソードは、誰でも陥る可能性のある依存症の怖さを教えてくれます。
※本作品はかどなしまる著の書籍『人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話』から一部抜粋・編集しました
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)
-
4
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
5
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)