具材にチーズがとろーり! アメリカの家庭料理「マカロニチーズ」/1品でおうちまかないメシ(12)

プロの工夫で、一品でも絶品&大満足な食卓に!
料理チャンネル「まかないチャレンジ!河原のあべ」を配信する人気板前YouTuber・まかないチャレンジ!あべ こういちさんが本気で考えた、一品で大満足のご飯泥棒なおかずが勢ぞろいのレシピ本『簡単・美味しい・大満足!1品でおうちまかないメシ』。作り方のステップやポイントごとに写真が載っているので、初めての人でも達人の技がマネしやすいと話題です。
おうちごはんのレベルが爆上がりし、感動的においしくなるプロの一工夫。献立に悩まなくなるテクニックをご紹介します。今回は「マカロニチーズ」です。
※本作品はまかないチャレンジ!あべ こういち著の書籍『簡単・美味しい・大満足!1品でおうちまかないメシ』から一部抜粋・編集した無料試し読み連載です
アメリカの家庭料理に野菜をイン!
マカロニチーズ
◆材料(3 〜4人分)
玉ねぎ…1/2個
ブロッコリー…1/2個
ミニトマト 8個
ベーコン…100g
マカロニ…150g
牛乳…180ml
小麦粉…大さじ1
コンソメスープの素…小さじ1
塩、こしょう…各少々
ピザ用チーズ…100g
バター…30g
◆作り方
1 玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分け、芯は皮をむいて短冊切りにし、2分ほどゆでる。ベーコンは1.5㎝幅に切る。

2 鍋に湯を沸かし、マカロニを袋の表示時間より1分長くゆでる。
【ポイント】
マカロニは芯が残ると食べづらいので、柔らかめにゆでたほうがおいしい。

3 フライパンにバターを熱し、玉ねぎとベーコンを炒める。玉ねぎがくたっとしたら弱火にして小麦粉を入れて炒める。
【ポイント】
小麦粉は焦げやすいので、火加減に注意!

4 小麦粉が全体になじみ粉っぽさがなくなったら牛乳を入れ混ぜ合わせる。コンソメスープの素、塩、こしょうを加えて味をととのえ、とろみがつくまで混ぜながら加熱する。

5 ピザ用チーズを加え、チーズがとけたらマカロニを入れる。ブロッコリー、トマトを加えて全体を混ぜる。
【ポイント】
ソースが固くなりすぎた場合は、マカロニのゆで汁を入れて調整するとよい。

◆大将のアドバイス
耐熱皿に入れオーブンやグリルで焼くとグラタン風に!タバスコをかけてもおいしい。
著=まかないチャレンジ!あべ こういち/『簡単・美味しい・大満足!1品でおうちまかないメシ』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細