食べるのをためらってしまう!? リラックマとコリラックマがカワイらしい和菓子に
うぐいす餅にさくら餅にかしわ餅など、春は和菓子が食べたくなる季節です。ケーキとコーヒーもいいけれど、たまには気分を変えて、濃いめに入れたお茶と和菓子というのもおつなもの。思わずほっこりして、食べるのがもったいなくなる和菓子のご紹介です。
大人気の癒しキャラクター、リラックマが和菓子になりました。その名も「食べマス リラックマ」。沖縄を除く全国のローソンで、4月25日から発売されます。
ちょこんと座ったリラックマがまっすぐな瞳で見上げてくるので、なんともカワイすぎて食べるのをためらってしまうかもれません。
「食べマス」というのは、「食べられるマスコット」のこと。これまでも、「ドラえもん」や「ディズニー」、「ONE PIECE」、「妖怪ウオッチ」など、数々の人気キャラクターが和菓子になって、話題を集めてきました。
リラックマは、「食べます」シリーズ4回目で初めて、頭の先からしっぽの先まで全身での登場です。
「食べマス リラックマ」に使われているのは、餡や砂糖、餅粉などから作られる「練り切り」。繊細な表現が可能な和菓子に使われる素材で、リラックマとコリラックマのカラフルな色合いや細かい部分も、丁寧に作り込まれています。
気になる中身の餡は、リラックマがプリン味でコリラックマがミルク味。和菓子らしい優しい味わいながら、若い人にも人気のテイストです。
おいしさとキュートな姿で、お腹も心も満たしてくれる「食べマス リラックマ」。リラックマとコリラックマのかわいい瞳に見つめられたら、あなたはどうしますか?
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細