ベトベトのガス台や壁がスッキリ「重曹石けん」&「重曹スプレー」【キッチンの大掃除】
ガス台は「重曹石けん」&スポンジで磨く
油汚れに強い重曹にハンドソープを加えた重曹石けん(下記参照)を使えばラクラク! やわらかいスポンジにつけて、ガス台を磨きます。頑固な汚れは古歯ブラシなどでこすって。あとは重曹の白い跡を水拭きして仕上げればピカピカに。
●重曹石けんの作り方

重曹を器に入れ、ハンドソープを加えてペースト状にするだけ。油汚れに強い重曹に、界面活性剤をプラスすることで汚れ落としパワーがアップ! 滑りもよくなります。
キッチンの壁には「重曹水スプレー」&上から下へ一方向に拭く

油汚れには重曹が大活躍! スプレーボトルに重曹水を作り、水でぬらした雑巾に吹きつけます。その雑巾で壁の上から下へ一方向に拭いていくのポイント。上下や左右に行ったり来たりさせるのは非効率的で拭き残し発生の可能性大! また、重曹水を壁に直接スプレーするのもNGです。ムラになって、これまた汚れが残る可能性が。仕上げは水拭きを同様に上から下へ。
●重曹水は濃度を変えても

油汚れがひどい場合は、重曹水の濃度を上げても OK。ただし、ステンレスの壁は傷つきやすいので薄めが◎。
プロがおすすめする「重曹せっけん」&「重曹スプレー」。重曹だけの掃除で満足できなかったかたもぜひ試して欲しいアイデアです。
教えてくれたのは:高橋ゆきさん
家事研究家。家事代行サービス「ベアーズ」取締役副社長。「家事大学」学長。キッズからシニアまでの暮らしの向上を研究し、家事のスペシャリストとしてテレビ、雑誌などで活躍中。
撮影=原田圭介 編集協力=岸田直子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細