のびーるもちにチョコがとろける新感覚おやつ「チョコもちパイ」

料理家。「日々の暮らしを楽しくおいしく。ちょっと、おしゃれに」がモットー。夫婦二人三脚で楽しく作る、作りやすくておいしいレシピが人気。SNS総フォロワー数93万人。
チョコもちパイ
[ 材料・4個分 ]*1個分254kcal/塩分0.2g
切りもち...1個
板チョコレート...4粒(約15g)
冷凍パイシート(19×11cm)... 2枚
卵黄...1個分
[ 作り方 ]
1.パイシートは長い辺を半分に切り、さらに斜め半分に切って三角形にする。もちは斜め半分に切って三角形にし、厚さを半分にする。
2.パイシート、もち、チョコ1粒、パイシートの順に重ねる。フォークで端を押さえて閉じ、片面に卵黄をぬる。

パイの周囲をフォークの先でぎゅっと押さえて留める。
3.オーブンを200℃に予熱する。2を入れ、焼き色がつくまで15~20分焼く。

形や食感を変えてほっこり甘いもちを楽しむのが好きです。
* * *
お正月に少し余ったおもちを使ってもいいですね。サクサクとろ~り食感を楽しめるスイーツです。
調理/ぐっち夫婦 撮影/加藤新作 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
<レタスクラブ’22年1月号より>
いま話題の「コンパクト もちつき機」をチェック!

レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!いま話題の「コンパクト もちつき機」をチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細