- 1
-
2

「父に愛されたかった、振り向いて欲しかった」そんな願望も虚しく、父親が自分を見ていなかったという事実を、まざまざと思い知らされてしまったゆき。
再婚を機に引っ越そうという父親の提案を、ゆきは「私の居場所はないから」と拒否します。これまで必死に感情を押し殺し、言葉を飲み込み続けてきたゆきにとっては、このたった一度の反抗ですら、大きな出来事となるのでした。
子どもは親を選べず、たとえ異質な環境であっても、自分の置かれた境遇に気づく術を持ちません。
家庭環境、とくに親の言動が子どもの発達に及ぼす影響は大きなもの。
親子の信頼関係を構築することがどれほど大事か、考えさせられます。
著=菊屋きく子/『母親に捨てられて残された子どもの話』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細