「キレイなママ」の秘密公開! キーワードは「ついで」「寝ている間」「時短」
子育てに家事に仕事に、ママの毎日は大忙し。でも、忙しい合い間をぬって「キレイ」をキープしている人もいます。どうやって時間をひねりだしているのか? はたまた裏技や便利グッズがあるのか? その秘密を教えてもらいました!
【達 るり子さん 45歳】
明星食品株式会社 商品開発部在籍。12歳と9歳のお子さんを育てる多忙なワーキングママ。
【無理しない“ついでケア”で疲れをためない!】
「“ついで”の時間をうまく使ってケアします。午後の保護者会のため1日休みを取ったら、午前中途中でエステやマッサージに寄ってから行くなど、有効活用してます」
【私のやっていること】
1.ついで時間にケア → かっさ板でお風呂で“ついで”マッサージ。
2.セルフマッサージ → ヘッドマッサージャーで頭の疲れをケア。
3.体幹ポーズを毎日1分 → 毎日1分間は体幹を鍛えるポーズを。
【新井美沙さん 34歳】
三菱電機住環境システムズ 総務部勤務。自分のお手入れの時間がないのが悩み。2歳の息子さんを育てる。
【“寝ている間”保湿でお肌の調子がUP!】
「スキンケアの時間がなく、せめて寝ている間に……と購入した保湿機が大活躍! 朝肌がしっとりして化粧ノリも◎。筋肉が落ちないようインナーマッスルをきたえる動きも」
【私のやっていること】
1.自分専用のパーソナル保湿機で保湿 → 三菱電機の保湿機を寝室に入れてから肌が回復。手放せません。
2.イソフラボン摂取 → 納豆・豆乳は毎日食べて、女性ホルモンの働きをサポート!
3.インナーマッスルを鍛える → 筋肉を落とさないように意識しています。
【日根麻綾さん 35歳】
株式会社エムティーアイ ルナルナ事業部 事業部長。職場復帰し、8カ月のかわいい女の子は育ちざかり。
【マッサージ機やプロの技で時短ケアを快適に】
「脚用マッサージ機で週2〜3回はケア。子どもをあやしながらでもできます。夫が作る朝食で栄養素もしっかり。まつげもエクステだとマスカラの手間がなくてラク!」
【私のやっていること】
1.マッサージ機で脚をほぐす → パナソニックの脚用マッサージ機に夢中です。
2.しっかり朝ごはんでパワーチャージ → 凝り性のダンナ様が作る朝ごはんでしっかり栄養補給!
3.まつ毛エクステで時短メイク → マスカラの手間がかからない!
どれも参考になるテクばかり。1つでもいいから、きょうからまねして「キレイなママ」を目指しませんか?
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細