- 1
-
2
あんこが洋菓子の世界と出会ってとびきりおいしい大人の味わいに「モダンなあんこのおやつ」5選
あんの甘さ×バターの塩気。引き立て合う鉄板コンビ
あんことバターを組み合わせて、どこか懐かしくも新しいスイーツを展開するブランド。
高温で焼き上げたフィナンシェの中央には、希少な北海道産「えりも小豆」を丁寧に炊いたあんを入れています。
しっとりとした口当たりとともに、風味豊かなあんと香ばしいバターが広がり、その相性のよさに納得!
幅広い年代に愛される味わいです。
▷6個入り ¥1,620/岡田謹製あんバタ屋
グラニースミス「あんこ餅 アップルパイ」

銀座の老舗とタッグを組んで誕生した和風アップルパイ
アップルパイ専門店の「グラニースミス」と、あんぱんでおなじみの「木村屋總本店」がコラボして生まれた一品。
木村屋總本店の伝統が生きた粒あんにもちもちのぎゅうひを重ね、国産のりんごをたっぷり合わせて焼き上げています。
ジューシーなりんごに和の味わいが効いた、これまでにないパイです。
▷¥500(テイクアウト価格)/グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー 銀座店
ショコラトリーカルヴァ 北鎌倉 門前「羊羹ショコラ」

小豆あんとチョコレートの繊細な味わいを存分に楽しんで
寺社が立ち並ぶ古都・北鎌倉のショコラトリーが「この土地ならではのものを」と和菓子の要素とチョコの技法を取り入れ、さらりとした蒸しようかんとガナッシュの2層仕立てにしたスイーツ。
ガナッシュは乳製品を使わずに水で作ることでチョコレート本来の風味を際立たせ、口の中でやさしい甘さのあんと溶け合います。
▷¥2,484/ショコラトリーカルヴァ 北鎌倉 門前
無印良品「あんクロワッサン」

焼きたての香りがたまらないあんこたっぷりクロワッサン
電子レンジで解凍してからオーブントースターで焼き上げるだけ。
調理時間2分ほどで、いつでも焼きたてが楽しめる冷凍パンのシリーズです。
ほんのりと塩気があるクロワッサン生地で包み込んだあんこは甘さ控えめ。
クロワッサンの端まであんこがたっぷりだから食べ応えも充分。
朝食やおやつにぴったりなお手軽冷食はスト ックしておきたい!
▷2個入り ¥390/無印良品
撮影/安井真喜子 スタイリング/中村弘子 編集協力/首藤奈穂
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細