- 1
-
2
どうしようもなく疲れた…でもこれさえあれば乗り切れる!【セルフケアアイテム大賞2022・お疲れ部門】

おきゅう せんねん灸 アロマきゅう
リッチな香りで癒し効果も

60点入り ¥1,452/せんねん灸
台座に和紙とくぼみがついてマイルドな温熱になったおきゅう。ほんのり漂うアロマの香りに、体も心もダブルでリラックス。

疲れたとき足や手のひらに載せて使います。心がざわざわするときも、やわらかな香りと温かさに癒されてリセットできます(ワーママはるさん)
着圧ソックス 寝ながらメディキュット フルレッグ
寝ている間に美脚ケアできる

¥2,222(編集部調べ)/ドクターショール
ルーツは英国の医療用ストッキング。医学に基づく段階圧力設計で、太もものつけ根までカバーして寝ている間に脚全体の疲れをケア。
ヒール靴が必須だった会社員時代から愛用しています。はいて寝るだけでむくみや脚の疲れ軽減が実感できるので、今も手放せません(ワーママはるさん)
栄養ドリンク ユンケル ローヤルD2
風邪対策にもお役立ち


50ml ¥1,048/佐藤製薬
ローヤルゼリーなど8種類の生薬に2種のビタミンを配合し、独自の製法で飲みやすさを実現。[指定医薬部外品]

風邪のひき始めやハードな仕事で体力が低下しそうなときにはこちらに頼っています。冷蔵庫に必ず1本常備しています(高畠さん)
栄養ドリンク リポビタンD
ファイトイッパーツ!

100ml ¥161/大正製薬
配合成分が、栄養素を体に必要なエネルギーに効率的に変換するシステム「エナジーサイクル」に作用。疲労回復を手助けしてくれる。[指定医薬部外品]
楽屋にもよく置いてある、差し入れの定番ドリンク剤です。私の場合は気合い入れてがんばろう、というときに飲むことが多いです(高畠さん)
栄養ドリンク キューピーコーワ ゴールドドリンク
つらい疲れに濃い疲れ対策!

50ml ¥265(編集部調べ)/興和
Wの滋養強壮生薬、4種のビタミンB群などが複合的に効果を発揮するワンランク上のドリンク。[指定医薬部外品]

疲れがずっしりたまっているなと思うときはこれに頼ります。バッグに入っていると思うだけで安心します(恩田さん)
医薬品ビタミン剤 アリナミンA50
エネルギー不足をサポート


175錠 ¥5,368(編集部調べ)/アリナミン製薬
主成分のビタミンB1誘導体フルスルチアミンが体に行き渡り、疲れた体によく効く。神経痛や筋肉痛の緩和にも効果を発揮。

へとへとでも休めない締切り前など、もう一ふんばりさせてください!の気持ちでのむと、翌朝体が楽になり原稿に集中できます(おぐらさん)
栄養ドリンク リゲイン
元気な一日に頼れる味方

50ml ¥308/第一三共ヘルスケア
「ビオタミン」(エネルギー代謝を助ける)「リバオール」(代謝の促進)というオリジナル有効成分を配合。"元気にがんばる人"の味方。[指定医薬部外品]

どうしても食事がおろそかになりがちな締切り前などに欠かせない1本。飲むと体がぽかぽかしてきて元気が出てくる感じ(小野)
栄養ドリンク チョコラBB ハイパー
栄養不良による肌荒れにも

50ml ¥418/エーザイ
体の中から元気を作り出すのに必要なビタミンB群を基本に、13種類の有効成分を配合。疲れをケアしてくれる。[指定医薬部外品]

疲労回復効果のあるビタミンB群が含まれているのがいいですね。帰り道のコンビニでつい手に取ってしまうお気に入りのドリンク剤(高辻さん)
* * *
どんなに疲れてもこれさえあれば大丈夫!と思えるレスキューアイテムがあると心強いですね。あなたのお悩みを解決する逸品が見つかりますように。
撮影/古家佑実 イラスト/ササキサキコ 取材協力/黒木博子、石原輝美(smile editors)
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細