「太陽の塔」がドドン! と乗った芸術弁当で嬉しさ爆発【キャラ弁】
レタスクラブニュースでは、読者の皆様が作った「キャラ弁」を募集しているのをご存知でしょうか? 「春のキャラ弁祭り」はまだまだ開催中、皆様の作品をお待ちしております! 投稿された素敵な作品のなかから、これぞというものをピックアップしてお届けするこのシリーズ、今回は皆で「芸術」を鑑賞してみましょう。
あけさんが投稿してくれたキャラ弁は、なんと「太陽の塔」‼ 芸術家の岡本太郎氏がデザインした、1970年に開催された大阪万博のシンボルです。現在も万博記念公園に残されていて、そこへ遊びに行った息子さんがすっかりハマってしまったので、お弁当に入れてあげたというもの。
チーズと海苔で表現した「黄金の顔」と「太陽の顔」、絶妙なバランスの配置がお見事です。太陽の塔がお弁当の真ん中にドドンと鎮座していると、周りに詰めてある野菜類もアートに見えてきそう!? 芸術だけでなく、おもしろさも爆発な太陽の塔弁当、インパクト絶大なキャラ弁を作りたい人はぜひお試しあれ。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細