じんわりやさしい味がしみる「卵入りしらすおろし雑炊」/大根使いきりレシピ(15)

大根1本、飽きずにまるごと使いきり!
1本買えばメインのおかずから鍋もの、作りおきから小さいおかずまでさまざまに作って楽しめる、大根の魅力を120%引き出したレシピ本『もっと!大根使いきり!』。
大根を1本まるごと買ったあと、しなびたり黒ずんだりする前にまるごとおいしく食べきれるアイディアレシピの数々をご紹介。肉や魚介類と合わせたボリュームおかずから、冷蔵庫にあると便利な作りおきおかず、大根おろしの活用法やあと1品に便利な小鉢まで、飽きずに使いきりできるレシピをお届けします。
※本記事はレタスクラブ編集部編集のMOOK本『安うま食材使いきり!vol.14 もっと!大根使いきり!』から一部抜粋・編集しました
※電子レンジは特に表記がない場合、加熱時間は600Wのものを基準にしています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。
卵入りしらすおろし雑炊
風邪のひき始めにもおすすめのやさしい味
◆材料(2人分)
大根 1/5本
大根の葉 適量
しらす干し 大さじ2~3
卵 2個
温かいご飯 200g
だし汁 2カップ
しょうゆ、みりん 各小さじ1
塩 少々
◆作り方
1 大根は粗めにすりおろす。大根の葉はさっとゆでて水にさらし、水けを絞って小口切りにする。ご飯はざるに入れ、流水でほぐすようにさっと洗い、水けをきる。卵は溶きほぐす。
2 土鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら1のご飯と、大根おろしを汁ごと入れて4~5分煮る。しょうゆ、みりん、塩で調味し、再び煮立ったら溶き卵を少しずつ回し入れ、好みのかたさになったら火を止める。しらす干しをのせ、大根の葉を散らす。
[1人分 196kcal 塩分1人分1.0g]
編集=レタスクラブ編集部/『安うま食材使いきり!vol.14 もっと!大根使いきり!』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細