ナチュラルな香りに癒されて「リセットできる香りグッズ」大集合

オーガニックアロエベラエキスとオーガニックシアバターをはじめとする自然由来成分を98%配合し、心地よい香りとともに、手肌をしっとりとベールのように包み込みます。

心をリフレッシュ&リラックスするには、香りは重要な要素の一つ。

朝の目覚め、家事や仕事の息抜き、寝る前などに心身をリセットして、1日のサイクルを健やかに過ごすための香りを楽しめるグッズです。


息苦しいマスクが癒しに変わる!1日中爽やかな香りのアロママスクに注目【500円で幸せになってみた】

HETKINEN「ルームフレグランス&ベジキャンドル」


森や林にインスピレーションを得たフィンランド生まれのブランドです▷〈左から〉ベジキャンドルSmoke sauna、Biofilia 260ml 各¥4,950、ルームフレグランスpine forest、happy holidays 200ml 各¥8,800/PUBLIC


森や林にインスピレーションを得たフィンランド生まれのブランドです


フィンランド語で「ちょっと待って」を意味する「ヘトキネン」は、原料からデザインに至るまでナチュラル、ビーガンにこだわったブランド。

天然のエッセンシャルオイルやワックス、リサイクル可能なガラスにむくの木材などを使ったルームフレグランスとキャンドルは、自然に包まれるように癒されます。

▷〈左から〉ベジキャンドルSmoke sauna、Biofilia 260ml 各¥4,950、ルームフレグランスpine forest、happy holidays 200ml 各¥8,800/PUBLIC



この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ’22年3月号より>







雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’22 3月号』情報はこちらから▼

料理特集は「料理の手間をとことん省く!」。めんつゆを使えば味つけに迷わない、ひき肉で包丁を使わない、レンジで火を使わない…など、とことん手間を省いたレシピをご紹介しています。また、この時期旬の新玉ねぎレシピや、食パンで○○が作れちゃう!?驚きのレシピもご紹介。その他、献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」や、にぎりっ娘。さんの「頑張らないお弁当」特別ダイジェスト版など、読み応えたっぷり!LETTUCE MEETSには小澤征悦さんが登場!オトナのNEWS連載には加藤シゲアキさんが。コミックエッセイも多数!レタスクラブ3月号をぜひお楽しみください。

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細