焦げやすい料理もほったらかし!食材セット後はノータッチ「電気調理鍋」体験者レポート

「こちらの電気調理鍋には圧力調理機能はついていないものの、「おまかせ自動調理」機能がとにかく便利。食材をセットすればあとは自動で調理してくれるので、焦げやすいシチューや火加減が面倒なパック調理もノータッチでおいしく仕上がります。"時短よりとにかくほったらかし派"の人には、圧力調理機能は不要かも!?」

「食材を密閉袋に入れたまま調理できる『パック調理』機能で、自家製ツナにトライ。しっとり食感に仕上がるうえ、内鍋が汚れないから片づけがラク」

「炊飯器サイズのコンパクトさなのに、6人分まで自動調理が可能。たっぷり作れるから作り置き料理にも◎」

「きんぴらは35分で完成。冷凍ごぼうを使いましたが、全体にまんべんなくしっかり味がしみていました」
これを使った!

「カレー/シチュー」「スープ」「煮物」「米調理」「パック調理」「温度調理」「無水調理」からコースを選ぶだけで、自動調理が可能。
※圧力調理機能は未搭載。STAN.自動調理なべ EL-KA23 調理容量2.3L ¥33,000(編集部調べ)/象印マホービン
* * *
一口に、電気調理鍋といっても機能はさまざま。電気調理鍋が欲しいとは思うものの、実際に使いこなせるか心配という方の参考になればうれしいです。
撮影/臼田洋一郎 取材・文/恩田貴子
【レタスクラブ編集部】
Information
協力:象印マホービン
<レタスクラブ’22年3月号より>
<レタスクラブ’22年3月号より>
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細