風呂用スポンジが大活躍!今年の花粉対策は網戸・窓の「ささっと簡単拭き掃除」でラクに続ける!!

用意するものはこれ!
・ビニール手袋 ・風呂用スポンジ
・バケツ ・雑巾
・台所用洗剤 ・綿布巾
おすすめの手順
網戸の内側→窓の内側→網戸の外側→窓の外側
まずは準備します!


3Lの水に台所用洗剤2~3滴をたらして、雑巾でスポンジをくるむと網戸の掃除がスムーズです!
最初に網戸からはじめましょう
まず横方向にジグザグに拭く

最初に目立つほこりはブラシなどでざっと取り除きます。
その後、準備した洗剤入りの水で雑巾をぬらして絞り、風呂用スポンジに巻いて網戸に当て、端から端まで横に拭きます。

「スポンジを使うと雑巾がよれにくいです!」
次に縦方向に拭く。下半分は下から上が拭きやすい!

網戸の目に沿って、縦方向に。
「上部は上から下の方向が拭きやすく、下のほうは下から上に拭くと体が楽。
汚れ具合によって、横と縦を何度か繰り返して!」
Information
<レタスクラブ’22年3月号より>
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細