勝負は家族が起きる前?! ツライ室内の花粉対策は「朝一にこっそり」がおすすめな理由
朝の床掃除、3つの極意!

用意するのはコレ!
・フローリングワイパー
・ドライシート
1▷出入り口にフローリングワイパーをセットする
前夜のうちに、出入り口周辺に、ドライシートをつけたワイパ ーをセット。
部屋に入った瞬間からさっと掃除ができる状況を作ると、毎日続けやすいです!

2▷カーテンや窓をあけない状態でワイパーがけをする
空気の流れを変えないように、カーテンや窓はあけずにワイパーがけをしましょう。
自分もゆっくりそーっと動くように意識して。

3▷ワイパーのヘッドは同じ面を前に
集めたほこりや花粉を逃さず、効率よく集めるために、ワイパーは同じ面を常に前に向けた状態で動かしましょう!

床掃除のついでに週に1度は壁のほこりも落としましょう
実は壁にもうっすらほこりが積もり、花粉もその上に付着しています。
床掃除をする前に、週に1度を目安にして、壁もドライシートのワイパ ーで上から下へ、やさしくなでるようにほこりを取りましょう。
Information
協力:シャープ
<レタスクラブ’22年3月号より>
<レタスクラブ’22年3月号より>
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細