最高血圧が約260!? 地球一高血圧な動物は?/大人の博識雑学(46)

『大人の博識雑学』46回【全52回】
「そうめん」と「ひやむぎ」の違いは?ニワトリが生む卵は年間何個?「チャンポン」をすると酔いやすいというのは本当なの?
などなど、日々当たり前のことのように思っていることでも、いざとなるときちんと説明できないことってたくさんありますよね。
今回は知っておくとつい誰かに教えてあげたくなる「雑学ウンチク」をクイズ形式でお届けします!
社会・文化・歴史・自然科学・生活・スポーツなど幅広いジャンルのネタが楽しめるので、気軽に挑戦してみませんか?日々の会話やちょっとした雑談に役立つはずです!
※本作品は雑学総研著の書籍『大人の博識雑学1000』から一部抜粋・編集しました
次の質問の答えとして正しいものを選んでください。
【問い】地球上で最も高血圧な動物は?
〇人間
〇チンパンジー
〇ゾウ
〇キリン
答えはこの下↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答え】キリン
【ポイント】
地球上で最も背の高い動物であるキリンだが、最近の調査によれば、キリンは動物の中で最も高血圧であることがわかっている。人間の最高血圧が、健康な人の場合120mmHg前後なのに対し、キリンの場合、心臓に最も近いところで約260mmHgにもなるという。
その理由は、キリンの心臓から頭までの高さが約2メートルもあるから。脳に血液を送り込むためには血液を押し出す高い圧力が必要というわけだ。また、脳に安定して血液を送るため、キリンの首の血管にはいくつもの弁があり、血液が逆流するのを防いでいるそうだ。
著=雑学総研/『大人の博識雑学1000』(KADOKAWA)
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
【突然死】30代妻がベッドから落ちたまま起き上がってこず「脳死状態」に…2歳の息子を遺し突然逝った《私がシングルファザーになった日》
-
2
父親に別の家庭があった?「家族だけど全部は知らない」秘密が明らかになった時あなたはそのまま「家族」でいられますか?
-
3
生死の境で闘い続けてきた妻。家族全員が揃うのを待っていたかのように、彼女は旅立ちの瞬間を迎えた/私がシングルファザーになった日(16)
-
4
「そろそろ葬儀屋を…」確実に死に向かう娘を前に、あまりに痛ましい父の姿/私がシングルファザーになった日(15)
-
5
調味料を混ぜて漬けるだけ! ご飯がすすむ「大葉の醤油漬け」【JA全農広報部さんに聞いたおいしい野菜の食べ方】