首こり&肩こり解消のポイントは筋膜!/奇跡の美やせマッサージ(3)

首の骨の左右のくぼみに指4本を入れ、軽く動かしながらマッサージ

顔のたるみと目元のシワをなんとかしたい!/奇跡の美やせマッサージ
『1日3分で見た目-9歳 奇跡の美やせマッサージ』3回【全8回】


冬の間にもう少し痩せておくはずだったのに、毎日仕事に家事にへとへとで、ダイエットは二の次になりがち…そんな方も多いのではないでしょうか。

「ハードなエクササイズはなかなか続きませんよね!そこで、座ったまま、寝たままできるマッサージ・エクササイズを考案しました」そう語るのは、登録者82万人超えのYouTubeチャンネル「美容整体アピアランスTV」が大人気の美容整体師の井上剛志さん。1日3分やるだけで、顔のたるみ、しわ対策、背中のもっこり肉、ポッコリお腹など…気になるパーツの「美やせ」が期待できると話題の簡単エクササイズは、運動が苦手でもOK! 冷え性など女性の不調が気になるという方にもおすすめのセルフ整体術を、今日から試してみませんか? 1日3分でカンタンキレイを目指しましょう!

※本作品は井上剛志著の書籍『1日3分で見た目-9歳 奇跡の美やせマッサージ』から一部抜粋・編集しました

首こり解消

ここに効く【首こり】【首やせ】【肩こり】

デスクワークで、首と肩の筋膜(きんまく)がガチガチにこりかたまって、老廃物や脂肪が溜まりやすくなります。筋膜を引きはがしましょう。

Step1 首の骨を上から下へつまんでいく

首の骨(頸椎 けいつい)を上から下へ軽くつまむ。手を上から下に動かし、疲れたら手を変える。

首の骨を上から下へつまんでいく

手を上から下に動かし、疲れたら手を変える


Step2 首の骨の横を上から下へつまむ

頸椎の横を上から下へ軽くつまむ。左右30秒ずつ。

首の骨の横を上から下へつまむ

上から下へ軽くつまむ。左右30秒ずつ


Step3 首の前側をつまむ

首の前側の筋肉(胸鎖乳突筋 きょうさにゅうとつきん)を上から下へ軽くつまむ。左右30秒ずつ。

首の前側をつまむ

首の前側の筋肉を上から下へ軽くつまむ


Step4 首の筋肉をストレッチ

椅子に座って後ろで手を組み、斜め後ろに伸ばして胸を開く。目線は斜め上にする。

後ろで手を組み、斜め後ろに伸ばして胸を開く



Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細