- 1
-
2
インスタ映え過ぎる「ドレスドオムライス」/バズる!オムライス(3)
作り方を徹底解説します!
ドレスドオムライス
フォトジェニックさNo.1!
ドレスドオムライスは、卵をドレープ状にしてご飯に盛り付けるもの。韓国でトルネードオムライスと紹介されてバズりましたが、もともとは、埼玉県の洋食屋さんが発案したもの。難しそうに見えますが、何回か練習すれば、すぐにコツがつかめます!
★POINT
・卵液は濾す
・フライパンを回す
・サラダ油を使う
【材料】1個分
卵液
18cmのフライパン…80g
19cmのフライパン…90g
20cmのフライパン…100g
ご飯…150g
サラダ油…大さじ1

卵液はきっちり計ること!
1.ご飯をお皿で整えておく

ご飯をお椀形に盛りつけます。高く盛りつけると仕上がりがきれいに。
2.フライパンを予熱する

フライパンを中火にかけます。フライパン全体が十分余熱できているかどうかが成功の秘訣です。
3.サラダ油を入れる

バターよりもサラダ油のほうが、すべりやすくなるので成功しやすい。
4.卵液を入れる

菜箸の先端につけた卵液を、サラダ油につけ、パチパチと音がしたら予熱OK。中央から卵液を一気に流し入れます。
5.卵液に菜箸を入れて形作っていく



ここでできたらフライパンを回していく!
5秒ほど待つと卵の膜ができてきます。フライパンのはしから菜箸を中央に持っていきます。菜箸の間を2cmほど空けるときれいに仕上がります。

菜箸の間を2cmにしたまま固定して、フライパンを回していきます。卵液がなくなるまで回していきましょう。コツはゆっくり回していくことです。


6.ご飯にのせる

菜箸を固定したまま、ご飯の上にドレープをすべらせ箸を抜きます。

破れないよう箸は1本ずつ!
完成!
ドレープの上で半熟卵がすべり落ちる!

IHは?
同じです!
※写真のごはんはケチャップライスを使用していますが、白米やバターライスなどお好みのものを使用してください
著=オムライスのプロ/『世界一おいしい バズる!オムライスレシピ』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細