栄養満点!野菜のうま味が凝縮された「手作りケチャップ」/バズる!オムライス(5)

みんな大好き「オムライス」! でもオムライス作りは簡単なようで、実は奥深いもの。卵が固くなったり、ごはんが予想以上にべちゃっとしてしまったり…。
そんな方に向けて、TikTokフォロワー280万人超、愛知県にある人気オムライス店「とろ~り卵のオムライス さん太」の2代目シェフが、オムライス作りのコツを教えてくれました。
見た目も味も間違いないオムライス作りに挑戦してみませんか?
※本記事はオムライスのプロ著の書籍『世界一おいしい バズる!オムライスレシピ』から一部抜粋・編集しました
野菜のうまみが、ぎゅっと凝縮
手作りケチャップの作り方

冷凍で約1カ月保存可能!
味わい深くて栄養満点!
ぜひ手作りをしてみよう!
野菜のおいしさが詰まった自家製ケチャップは、市販のケチャップとはまた違ったおいしさ。ケチャップライスを作る時は、ご飯200gに対して自家製ケチャップ40gが目安。野菜たっぷりなので、ご飯とケチャップだけでも十分おいしい。塩こしょうで味を調えて!

【材料(ケチャップライスを作る時の約10人分)】
トマト缶(カット)…1缶(約400g)
ピーマン(乱切り)…30g
玉ねぎ(繊維に垂直に薄切り)…60g
にんじん(薄切り)…50g
にんにく(みじん切り)…2片
A
白ワイン…大さじ1
ウスターソース…大さじ1
マスタード…小さじ1
B
砂糖…大さじ1
ブラックペッパー…ひとつまみ
コンソメ(顆粒)…小さじ1
塩…小さじ1
サラダ油…大さじ2
【作り方】
1.ミキサーに、トマト缶、ピーマン、玉ねぎ、にんじんを入れて、なめらかになるまで撹拌する。
2.フライパンにサラダ油とにんにくを入れ弱火で炒め、にんにくに軽く色がついたら1を入れる。Aを加えて弱火で約15分煮込む。
3.Bを入れて、ひと煮立ちしたら完成。
★POINT
煮込む時は、焦げないように混ぜながら!
著=オムライスのプロ/『世界一おいしい バズる!オムライスレシピ』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細