NEWS増田貴久さん「ステーキの焼き加減」オーダー方法にちょっぴりドヤ顔⁉【「オトナのNEWS」最速とって出し】(14)
「オトナのNEWS」の取材では、毎回『レタスクラブ』にちなんだ質問もいくつか用意しているのですが、今回はページでご紹介していない、現場でうかがった「好きな焼きそばの味つけ」と「ステーキ肉の焼き加減」についての増田さんの回答をご紹介します!
まず「好きな焼きそばの味つけ」について。
増田さんは、お祭りの屋台で食べるような昔ながらのソース味のやきそばが好きで、自分でもたまに作ることもあるそうです。
ご自身で作る際は具を入れない「かけ焼きそば」スタイルがお決まりとのことでした!

続いて「ステーキ肉の焼き加減」について。
初めて鉄板焼きのお店に行った時、お肉の焼き加減がわからず、スタッフさんのまねをして「ミディアムレア」とお願いしたという増田さん。
それで、もう少し焼いたほうが好みだということがわかり、ある時、勇気を出して「ミディアムレアより、もう少し焼いてください」とお願いしたところ、「ミディアム」の存在を知り、大人の階段をのぼったという、ほのぼのエピソードを披露してくださいました。
さらに最近は、『ゴチになります!』に出演するようになって、焼き加減はお店の方にお任せするようになったそう。
「お肉の一番いい状態をご存知なのは、お店の方ですから」と話してくださったあとに、「通なんで!」と、ちょっぴりドヤ顔(?)で答えてくださった増田さん。
今回も楽しいエピソードトークをありがとうございました!
撮影時の差し入れを紹介します!
今回は夕方遅めの撮影だったので、夕食にもなるような差し入れをセレクトしました。

過去の差し入れで、増田さんが完食してくださった餃子と唐揚げを用意。

餃子に唐揚げと来たら、ごはんも欠かせません。

増田さんお気に入りのクリームパンは差し入れの定番メニューです。

食後のフルーツとお菓子も用意。
ほかに、鶏肉入りのサラダも2種類用意して、前菜からフルーツまで楽しめる差し入れを心がけてみました。
文=田辺千菊(Choki!)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細