アツアツをぜひ召し上がれ!「まるごとトマトグラタン」/簡単ウマい!もりもり野菜レシピ(5)

YouTubeチャンネル登録者数85万人超(2022年4月現在)の「かっちゃんねる」。日々、誰でも簡単に作れるレシピを視聴者に届けるかっちゃんが、野菜をがっつり食べられるレシピを提案するのが『簡単なのにウマすぎる!もりもり野菜レシピ』です。
YouTubeで驚きの再生回数を誇るレシピや、「漬けるだけ」「混ぜて焼くだけ」などの手間がかからないレシピをご紹介。特別なものは一切使っていないので、家にあるものやスーパーで買えるものだけでおいしいごはんが作れちゃうんです!
今回は、誰が作っても極上の味に仕上がるレシピをご紹介します。
※本記事はかっちゃん著の書籍『簡単なのにウマすぎる!もりもり野菜レシピ』から一部抜粋・編集しました
まるごとトマトグラタン
トマトをまるごと使って焼きました。アツアツを食べてください。

◆材料(2人分)
トマト …2個
ツナ缶(油漬け) …1缶(約70g)
A
マヨネーズ …大さじ1
塩 …小さじ1/4
こしょう …少々
ピザ用チーズ …適量
バゲット …適量
作り方
1 下ごしらえ
トマトはヘタを1〜2cm厚さに切り落とし、皮を破らないように果肉をスプーンでくりぬいて器にする。果肉は缶汁をきったツナ、Aとともにボウルに入れて混ぜ、トマトの器に等分して入れてチーズをのせる。
2 焼く
耐熱皿に1を並べ入れてオーブントースターで5~10分、チーズが溶けて焦げめがつくまで焼く。器に盛り、バゲットを添える。好みで乾燥パセリを散らしても。
調理のポイント
トマトの汁けは、バゲットにつけて食べるとおいしいです。
レシピを参考にするときは
・火加減は指定がないかぎり中火です。
・電子レンジの加熱時間は600Wを基準としています。機種により加熱時間が異なるので、ようすを見ながら加減してください。
・オーブントースターや魚焼きグリルは機種により焼成時間が異なるので、ようすを見ながら加減してください。
・卵はMサイズを使用しています。
著=かっちゃん/『簡単なのにウマすぎる!もりもり野菜レシピ』(毎日が発見/KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細