ラクして食卓が盛り上がる!どんどん進化中の冷凍フード「無印良品」と「ピカール」をチェック

冷凍食品は日進月歩で驚きの進化を続けています。冷凍食品ジャーナリストの山本純子さんおすすめの、注目のブランドや商品をご紹介します。冷凍食品で「おうちレジャー感」を楽しみましょう!
教えてくれたのは▷冷凍食品ジャーナリスト 山本純子さん

冷凍食品の報道に携わり約40年。冷凍食品の情報を取り上げる「冷凍食品エフエフプレス」の編集長。専門家として多くのメディアでも情報を発信中。
「ピカールのような冷凍食品専門店をはじめ、業務向けスーパーなど冷凍食品を豊富に扱う店が増えています。無印良品、コンビニなどでも冷凍食品が拡充。これは、冷凍技術と調理加工技術の進歩により、出来たてのおいしさをそのまま届けられるようになったから。麺類やパンは元来冷凍に向いており、加えてメーカーの研究も進み、有名店に引けを取らない味が手軽に再現できるようになりました。"時間を止めて空間を超越できる"冷凍食品の進化に、今後も注目です」
2大ブランドをチェック!
▷ピカール
2016年に日本第1号店がオープンし、フランスでは約50年の歴史を持つ冷凍食品専門店。毎日食べたくなるものから、特別な日に並べたいスイーツまで、種類が豊富。おいしさもさることながら、おしゃれな見た目も魅力的です。
ハートのピッツァ プティトマトとルッコラ

ハート形の生地にトマトやルッコラなどをトッピング。濃厚なトマトソースが美味。400g ¥899

食いしん坊のミニエクレア

ピスタチオ、フランボワーズなど4種のミニエクレア。半解凍でデザートアイス風に食べても。12個入り¥1,699

▷無印良品
毎日の食卓を助けるメニューや、一から作ると手間がかかるような異国料理など、「おっ」と思う一ひねり効いた冷凍食品が。フライパンで作るミールキットや湯せん調理など、電子レンジだけに頼らないのもうれしい。
キンパ(韓国風のりまき)

最初から切ってあるので、袋ごと電子レンジでチンして出すだけ。包丁すら汚さない手軽さです。8切れ ¥490

サムゲタン(韓国風鶏のスープ煮込み)

長時間煮込んだ本格派スープも、湯せんで温めるだけ。1人前なので手軽な昼食にも◎。160g ¥390

※写真は盛りつけ例です。配送品は配送料がかかる場合があります。詳しくは公式サイトなどでご確認ください。
* * *
冷凍食品は、便利なだけでなくおいしくおしゃれに進化しています。急な体調不良や来客時など、いざというときのためにストックしておくと安心です!
撮影/難波雄史 スタイリング/井口美穂 編集協力/平川 恵
【レタスクラブ編集部】
Information

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細