【レスで不安】妊娠中に訪れた切迫早産のピンチ。夜の生活がなくなって、心配なのは性欲が強い夫の浮気

家事や育児の分担、性格の不一致など、夫婦の悩みはさまざま。
中でも深刻なお悩みのひとつが「セックスレス」によるコミュニケーション不足。
読者アンケートで「夫婦の性交渉がない期間、どのくらいからが「セックスレス」だと思いますか?」と質問したところ、「1ヵ月以上」と回答した人が15.8%、「3ヵ月以上」と回答した人が18.5%、「半年以上」と回答した人が21.3%、「1年以上」と回答した人が25.5%、「2年以上」と回答した人が2.9%、「3年以上」と回答した人が16%という結果になりました。(2021/5/21~30アンケート実施。回答者826人のうち「女性・既婚者(離婚経験者含む)」の595人の回答を抽出)
一般的には「1ヶ月以上性交渉がないカップル」が定義上のセックスレスにあたるのですが、アンケートをみるとそれ以上の期間を答えた人が多数、という結果になりました。
「レス」になるきっかけはひとそれぞれですが、今回は毒島麗子さんの壮絶ノンフィクション体験記「臨月で浮気されました」のコミカライズから、切迫早産をきっかけに夫と「レス」状態になり、コミュニケーション不足になってしまったエピソードをお届けいたします。麗子さんはどんな経緯で「レス」に陥ってしまったのでしょうか。





切迫早産と診断され、それでも体の負担にならない範囲で頑張ろうとした麗子さんでしたが、夫は塩対応…。性欲の強い夫が浮気するのを心配してのことでしたが、「レス」によりコミュニケーション不足になってしまいました。もし同じような状況に陥ってしまったら、あなたならどうしますか?
※本記事は毒島 麗子、シク著の書籍『臨月で浮気されました』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
「あなた隠していることがあるわよね?」婚約者の母親は結婚に反対し、手切れ金を用意した/妹なんか生まれてこなければよかったのに(1)
-
2位
レジ店員を大声で罵倒。激昂する高齢男性を見て浮かんだ、過去の記憶/わたしの親が老害なんて(1)
-
3位
突然響いた次女の悲鳴。慌てて駆け込むと、長女が自分の体を撮影していて/娘がスマホで知らない男とやりとりしてました(1)
-
4位
サポートが必要な妹の世話のため? 行きたい高校があったのに、母親から違う高校を勧められた/妹なんか生まれてこなければよかったのに(7)
-
5位
「幸せが増えましたね」自身のオンラインサロンでメンバーを励ます人気エッセイスト/怖いトモダチ(1)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細