5歳の男の子が言った言葉に、Twitterで8.5万いいね! 子どもの世界が広がった瞬間がかわいい

子どもの成長した姿をみるのは、微笑ましくて嬉しいものですよね。
今日はTwitterで話題になったある男の子の素敵な言葉をご紹介します。
5歳の息子・おすしくんの日常をつぶやいているお母さん・かたゆまちゃん(@nodowoyaku)のツイートで、今回話題になったのはこちらです。

『最近ひらがながどんどん読めるようになってきた息子5才、今日は道路の標識を見て「と!ま!れ!」と叫んだあと、めちゃくちゃでかい声で「まさか世界にはこんなに文字があったとはね!!!!!!!!!」て言ってた』
ひらがなが読めるようになったことで、おすしくんが新たな世界を発見した瞬間だったのでしょうね。
5歳の子どもが率直にその感動を表現したこのツイートは、現在1万近くリツイートされ、なんと8.5万いいねを集めています。
こちらのツイートには「かわいい!」「ほっこりした」「世界が広がった瞬間だ」「発想が素敵」「世界の解像度が上がったんだね」「感動した」「エウレカ!」などの感想が寄せられています。
ちなみに、この言葉を口にしたおすしくんは、根っからの陽キャで、自己肯定感がとっても高い男の子のようです。コミックエッセイ『ポジティブモンスターおすしの暮らし』の原作者でもあるかたゆまちゃんのツイートは、どれも微笑ましくて面白いものばかり。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
【突然死】30代妻がベッドから落ちたまま起き上がってこず「脳死状態」に…2歳の息子を遺し突然逝った《私がシングルファザーになった日》
-
2
父親に別の家庭があった?「家族だけど全部は知らない」秘密が明らかになった時あなたはそのまま「家族」でいられますか?
-
3
生死の境で闘い続けてきた妻。家族全員が揃うのを待っていたかのように、彼女は旅立ちの瞬間を迎えた/私がシングルファザーになった日(16)
-
4
調味料を混ぜて漬けるだけ! ご飯がすすむ「大葉の醤油漬け」【JA全農広報部さんに聞いたおいしい野菜の食べ方】
-
5
初めて食べる妻の手料理。疲れてるのに会いに来てくれるその気持ちがうれしくて/焼いてるふたり(5)