思い切って脱サラ&留学! 憧れの漫画家を目指すも、現実は甘くなかった/がんばらなくても死なない(1)

誰かの発信するキラキラしたSNSを見て落ち込んだり、つい他人の人生と自分の人生を比較してしまったり、「ちゃんとできていないは自分だけ?」と自信がなくなったり…。物事が上手くいかない時は、気持ちのコントロールができず、負の感情の連鎖におちいってしまいがちです。
漫画家の竹内絢香さんは、脱サラして単身イギリスへ留学。その後、漫画家としての道を歩み始めるも、仕事がない時は悪いことをしている気分で、事あるごとに落ち込んでいたのだとか。でも、「どうしてもがんばれない時はある」「他人の『こうあるべき』と自分の歩みたい人生は違う」と割り切ったら、自分を責めたり、他の人を羨むことに意味はないと気づき、今の自分をすんなり受け入れられるようになったそうです。
「なんだか生きづらい」と感じている人にこそ読んでほしい、毎日を機嫌よく過ごすためのヒントをお送りします。
※本記事は竹内絢香著の書籍『がんばらなくても死なない』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
「あなた隠していることがあるわよね?」婚約者の母親は結婚に反対し、手切れ金を用意した/妹なんか生まれてこなければよかったのに(1)
-
2位
レジ店員を大声で罵倒。激昂する高齢男性を見て浮かんだ、過去の記憶/わたしの親が老害なんて(1)
-
3位
突然響いた次女の悲鳴。慌てて駆け込むと、長女が自分の体を撮影していて/娘がスマホで知らない男とやりとりしてました(1)
-
4位
サポートが必要な妹の世話のため? 行きたい高校があったのに、母親から違う高校を勧められた/妹なんか生まれてこなければよかったのに(7)
-
5位
「幸せが増えましたね」自身のオンラインサロンでメンバーを励ます人気エッセイスト/怖いトモダチ(1)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細