夫の収入、住居の価格、子どもの成績…マウンティングや嫉妬でママ友付き合いが面倒になる瞬間
ママ友付き合いが面倒になる瞬間
ママ友付き合いが面倒になるときはどんな時なのでしょう。
アンケートのコメントでは、「比較される」「マウンティングされる」「マウントを取ったと思われる」などの声が多く聞かれました。寄せられたコメントを具体的に見ていきましょう。
「子どもの学歴をひけらかされる」
「夫の収入など、答えにくい質問をされる」
「子どもの学力、容姿、スポーツの能力などを比較されて色々言われる」
「子どもの成績を聞かれたから正直に答えただけなのに、『自慢話が鼻につく』と言われて無視された」
「子ども同士が親しかったのでお互いの家を訪問したりしていたけど、私の家の生活ぶりなどを探りを入れられてるようで不快だった」
「希望する学校に入学できた人と、不合格だった人との間で不穏な空気が漂っていた」
「家の間取り、夫の職業、車、習い事…生活全般についていちいち妬まれ、ママ友から距離を置かれた」
「私が若く戸建てに住んでいるために、『団地ママに色々と言われてた』と、仲が良いママ友から聞きました」
「うちが家を買った時期にママ友も同じ地域で物件探しをしていたようで、『あの家高かったでしょ、羨ましい』『うちの収入では買えなくて諦めた』など言われて居心地が悪かった」
……など、多くは「子どもの成績や学歴」「夫の職種や収入」「住居の価格」などを比較してマウンティングしたり妬まれたりという内容でした。同じ地域に住んでいると、何かと比較されて嫌な気持ちになることが多いようですね。
マウンティングをしたがる人、自分と比較して妬んでくる人とは、なかなか対等な人間関係を築くことは難しいですね。何か言われたらそれとなく話題を変える、あるいは距離をおいて深くつきあわないようにするなど、うまくかわしてやり過ごしていきましょう。
Information
ママ友コミックエッセイを無料で試し読み!

ママ友がこわい

消えたママ友

その人って本当に、ママ友ですか?

タワマンのママ友に夫の不倫をバラされた

ママ友と付き合わなかったらウチの娘がハブられた

マウンティングママ友が、全てを失った話
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細