期末テストが近いのに…。BL漫画の構想が次から次へと浮かんでくる!/メタモルフォーゼの縁側3(3)

『メタモルフォーゼの縁側3』3回【全7回】
一冊のBL漫画に偶然出会い、すっかりハマってしまった75歳の市野井雪。書店に足しげく通っていたところ、書店の店員・17歳の佐山うららも同じ漫画を読んでいることがわかって2人は意気投合! 58の歳の差がある2人ですが、ちょくちょく「会合」を開いてはBL談義に華を咲かせ、歳の差を越えた友情を育んでいました。すると、どこか引っ込み思案だったうららに変化が現れ始めて――。
実写映画化が決定した話題作! 75歳にしてBLを知った老婦人と女子高生が交流を深める日々を描く、鶴谷香央理著『メタモルフォーゼの縁側3』(KADOKAWA)を7回連載でお送りします。今回は第3回です。
※本記事は鶴谷香央理著の書籍『メタモルフォーゼの縁側3』から一部抜粋・編集しました
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
娘の服はボロボロ髪はボサボサ…なのに母親は金持ち自慢。地元で有名な「ほったらかし」の子/もしかして、近所のあの子は放置子(4)
-
2
美人なら何をしても許される?学生時代のいじめっ子が芸能人になっていた/メンタル強め美女白川さん2
-
3
「ねぇ、この家いくら?」我が家を値踏みし、子どもを野放しにする非常識なママ友/もしかして、近所のあの子は放置子(3)
-
4
「やっと出てきたー!」誘いを断っても我が家の玄関前に居座る4歳の少女。非常識な母親にもモヤモヤ/もしかして、近所のあの子は放置子(2)
-
5
資格持ちでも仕事が決まらない現実?ハローワークの人にも「無理だと思う」的な態度をとられてしまい(6)