人気ブロガー・スガさんを救った便利グッズの魅力
使える、作り置きレシピで大人気のブロガー・スガさん。時短調理に欠かせないのが、YAMAMOTOのフードプロセッサーとジップロックRコンテナーだそう。その優秀さをレシピつきで紹介してくれました。
●構造がシンプルなので、慌ただしいときでも、焦りません
フードプロセッサーは、刃のつけ替えやお手入れに戸惑うことも多いもの。しかし、この機種は操作が簡単で、洗うのもラク。「ちょっとした調理でも気軽に使えるので、いろいろな手間が減らせます」。
●重ねられて庫内もすっきり美しい
大量の料理を保存するスガさんにとって、容器は中身が見やすく、軽く、重ねやすいものが理想。「ジップロックRコンテナーは、横に並べても空間のロスがない。出し入れ時のイライラもなく、重くないので疲れません」。
●下ごしらえのボウル代わりにもなります
狭いキッチンでは、下ごしらえ中のボウルが増えていくだけでもたいへん。スガさんは、調理道具としても保存容器を活用しています。「かさばらないし、ふたをすれば重ねられるので重宝します」。
【切り干し大根のあっさり中華風サラダ】1人分 90kcal 、塩分0.7g
<材料・4人分と作り方>
切り干し大根40gは水にくぐらせてさっと洗い、約1分ゆでてざるに上げる。粗熱がとれたら水けを絞り、食べやすく切ってほぐす。にんじん1/2本、きゅうり1本はそれぞれスライサーでせん切りにする。白いりごま、だし汁、しょうゆ、酢、ごま油各大さじ1、砂糖小さじ1を混ぜ、切り干し大根とほかの野菜をあえる。冷蔵室で5日間保存可能。
ふだんの食事作りをラクにするための“作り置き”だからこそ、便利グッズを駆使してラクに手際よく! スガさん流アイディア、ぜひ取り入れてみて。
Information
ブログ週末の作り置きレシピ は、月間アクセス数が120万を超える。著書に『身につく作り置き』(セブン&アイ出版)など。
撮影=邑口京一郎 編集協力=中村円
旭化成ホームプロダクツ(ジップロックR)0120-065-402
山本電気 0570-014-958
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細