こんなポスターの貼り方があったなんて! 壁紙もポスターも傷つけない ポスターを貼るときの裏ワザ

ラップの端っこを見失った、おろし器が洗いにくい、値札のシールがきれいにはがれない…そんな日常生活で直面する「困った」「面倒」を楽しく克服するための裏ワザを紹介する、TikTokで人気のライフハック動画「soeasy」。数あるお役立ち動画の中から、日々のちょっとした困りごとを解決してくれる編集部厳選のライフハックをお届けします。
ポスターを壁に貼りたいけど、画鋲やテープを使うのはちょっと…
お気に入りのポスターやカレンダーを壁に貼りたいとき、画鋲を使うと壁やポスターに穴があいてしまいますよね。
テープを使うと、はがす時にポスターやカレンダーが破れてしまうことも…。
実は、ある物を使うだけでそんなお悩みが解決できるんです!
今回は、壁紙もポスターも傷つけない貼り方を紹介します。

用意するもの
・マスキングテープ
・ゼムクリップ
・磁石

1.ポスターの大きさに合わせて、ゼムクリップをマスキングテープで壁に貼り付ける

2.ゼムクリップの上にポスターをセットし、磁石で固定

貼るときも剥がすときも、ポスターも壁紙も傷つけません!
ポスターや壁紙が傷つくのがイヤで貼るのをちゅうちょしていたという方も、この方法なら傷を気にせず貼ることができますね!
▶soeasy
「おしえあうって、すばらしい。」をコンセプトに、自分にとっては当たり前でも周りの人々にとってはとても役に立つ、日本人にとっては当たり前でも世界中の人々にとってはとても役に立つ、そんなso easy(超カンタン)なアイデアをinstagramやtiktok、youtubeで発信中。
文=ジョッキー
Information

Instagram:@soeasy.hacks
TIkTok:soeasy.hacks
YouTube:soeasy公式-超簡単!15秒ライフハック
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細