こんな出産祝いいらない!! 夫の同僚が自宅で大宴会【夫婦を続ける自信がない】(3)

『夫婦を続ける自信がない』3回【全10回】
パートナーと一緒に過ごす時間が増えるにつれて、言動にイラっとしたり、疑問を感じたりすることはありませんか?
結婚4年目のナオとかな子夫婦もそんな一組。出産を機にやりがいのあった仕事を辞めたかな子は専業主婦に。小さな子どもを抱えながら、すべての家事をこなすことで毎日ぐったり…。一方のナオは、妻子を養うため仕事に必死。「仕事に出ている自分の方が大変」そんな思い込みのあるナオは、「子どもも生まれて充分幸せなのに、なんでそんなに愚痴ばっかり言うの?」とかな子に心無い言葉をかけてしまいます。
相手への思い込みや2人のすれ違いをなくして、夫婦として歩んでいくために必要なものとは――。 ナオとかな子のエピソードにその答えがありそうです。
※本作品はゆむい著の書籍『夫婦を続ける自信がない』から一部抜粋・編集しました
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
4
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)
-
5
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)