「あなた面白いね」教授がどういう意味で言っているのかモヤモヤ!【ただの主婦が東大目指してみた】(34)

スマホが脳に与える影響とか、子どもの学力の関係とか、方言の不思議の話とか全然研究に関係ない話をした。
話の最中に「あなた面白いね」って何回か言われたけど、やっぱりどういう“面白い”なのか分からなくてモヤモヤした。
だけど教授との話がすごく楽しくって、興味深くて、やっぱりこの教授のもとで研究がしたいって思った!
ただっち「本日はお忙しいところ本当にありがとうございました! 教授のもとで勉強したいって気持ちがすごく強くなりました……!」
興奮気味に教授に感謝の気持ちと熱意を伝えた。
すると……
東大教授「はい」

あっ……
-----------------------------------
教授から合否の基準を聞いて焦り出すただっちさんですが、受験生としての日々はまだ始まったばかり。一歩ずつでも夢に向かって、前向きに進んで行けると良いですね。
著=ただっち/『ただの主婦が東大目指してみた』(フォレスト出版)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細