常備食材だけでささっと作れて重宝する「豆腐とわかめのチャンプルー」(4)

「メインは決まっても、もう1品に迷う」「サブおかずはいつもお決まりで、自分も家族も飽き飽き」…そんなお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
料理研究家の高山かづえさんは、日々料理を作らなければならない人に寄り添うレシピを提案。「もう1品」に悩む人に、考えすぎずに作れるレシピを紹介しています。簡単なステップで毎日無理なく作れる気のきいたレシピは、おうちごはんが充実すること間違いなし!
一度覚えれば一生使い続けられる、そんなお役立ちの副菜レシピをお送りします。
※本記事は高山かづえ著の書籍『あるもので「もう1品」作れるようになる 一生ものの副菜』から一部抜粋・編集しました
豆腐とわかめのチャンプルー
〔材料〕2人分
もめん豆腐 …… 小1丁(約200g)
カットわかめ …… 大さじ2(約4g)
にんにく …… 1/2片
ごま油 …… 大さじ1
塩 …… 小さじ1/4
酒 …… 大さじ1
粗びき黒こしょう …… 少々
〔作り方〕
1 わかめは水でもどして水けを絞る。豆腐は水けを拭き、一口大にちぎる。にんにくは粗く刻む。
2 フライパンにごま油、にんにくを入れて中火にかけ、香りが立つまで炒める。豆腐を加え、塩をふり、焼きつけながら約3分炒める。
3 酒を回し入れてさっと炒め、わかめを加え、さっと炒め合わせる。器に盛り、黒こしょうをふる。
地味においしくて、箸が進みます。豆腐の炒めものは、炒めるときに混ぜ過ぎると、豆腐がくずれて水分が出てきてしまいます。豆腐の水けは最初にペーパータオルでしっかり拭き、こんがりとした焼き色をつけながら炒めると、ベチャッとしません。
著=高山かづえ/『あるもので「もう1品」作れるようになる 一生ものの副菜』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


