【YouTuber・ほしのこが教える!】「家中に物があふれてる!」を解決する片づけの第一歩

#くらし   
家にある物すべてを把握していますか?

『Make My Best Life 私らしい部屋づくりの秘訣』 1回【全7回】


24歳からYouTubeでの動画投稿を始めて、美容や収納、インテリア、料理などを中心に日々の生活に役立つ情報を発信している主婦YouTuber・ほしのこさん。そんなほしのこさんが、自身の部屋を丸ごとモデルに、私物の整理収納アイテムやインテリアを駆使して、片付けのメソッドを紹介してくれます。

整理、収納、インテリア、掃除……毎日が心ときめく、「私らしい部屋づくりの秘訣」を、生活に取り入れてみませんか。

~~

家にある物すべてを把握していますか?

家中に物があふれているとどうがんばっても片づけられません。食べ物が腹八分なら、物の量は家八分に。まずは、整理したい物を全部出して「いる物」と「いらない物」に仕分け、収納できる分だけに減らしましょう。それが片づけの第一歩です。

上手に手放すためのヒント

Hint 1 迷ったときは「一時保管ボックス」に

手放すか迷ったら一時保管して様子見を!
時間が経ってから考えます。

Hint 2 1年以上使っていない!手放す物の有力候補に

「いつか使うかも」は片づけの大敵。
「この1年で使ったか」を目安に、物の見直しを!

Hint 3 物があふれたら入る分だけに減らす

収納場所に入る分だけに厳選。
あまり使わない物は、譲るか、フリマアプリに出品するのが◎

Hint 4 思い出グッズはデータで残す

増えやすい思い出の品は、写真でアプリに残すなどデータ化してさよならを。

物を手放して、片づけスイッチを押そう

Kitchen

調理器具、食器、ストック食品の適正量を見極める。

1 調理器具は使い勝手のよい物だけに

毎日使う調理器具は、機能性を重視。料理のやる気が出るように、使い勝手のよいアイテムを厳選しています。毎日の家族の食事を時短でつくれるので、家事の効率もグンと高まります。

調理器具は使い勝手のよい物だけに


2 食器の数は人数を基準にする

毎日の献立を基準に、必要な食器の数を決めています。特に多くなりがちなカップやグラスの数は1人1点+α で、来客用も必要最低限に。1年使わなかったら手放します。

食器の数は人数を基準にする


3 食品の過剰包装を取り除いてから収納

買い物から帰ったら食品のパッケージは捨て、透明のケースにまとめて収納します。食材はカットしてから袋に入れて冷蔵庫へ。小さなスペースにたっぷり入り、中身も見やすくなります。

食品の過剰包装を取り除いてから収納


4 賞味期限が近い物は目につく場所に

食べ物をムダにしないよう、賞味期限が近い食品や、滅多に使わない調味料類は目に入りやすい場所へ。奥のほうにしまっていると気づかないので、ストックはこまめにチェックを!

賞味期限が近い物は目につく場所に


~~
主婦YouTuberとして活動してきたほしのこさんの知見やテクニック、ぜひ参考にしてみてくださいね!

作=ほしのこ
※本記事はほしのこ著の書籍『Make My Best Life 私らしい部屋づくりの秘訣』から一部抜粋・編集しました

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)