学童保育の道に進んで10年。たくさんの失敗を通じて学び、気づいたこと/怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ(1)

僕がしたいのはこんなんじゃないはずやのに

他の子とついつい比べちゃう。けど、結局は「自分の子が一番!」/「どんなときでも味方だよ」って伝えたい!
『怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ 子どもも大人もしんどくない子育て』1話【全12話】


子どもを叱っては落ち込む日々。お互いが笑顔で過ごせるためには何が必要?

学童の支援員(放課後児童支援員)として多くの小学生と過ごしてきた保育士・きしもとたかひろさん。日々正解のない子どもへの関わり方について気づき・考えたことをマンガにしてSNSで発信したところ、保護者や保育士、教育関係者はもちろん独身の社会人から学生まで幅広い層で話題になりました。

「子どもが失敗をしたとき」、「子どもが素直に謝れないときに」など、学童で過ごす子どもたちのリアルな言葉や行動を事例にし、大人が声をかける時に意識したい視点などを優しい語り口とイラストで解説。

子どもの思いをまず第一に。そんなきしもとさんの穏やかながらも熱い思いが伝わってくるエピソードをご紹介します。

※本記事はきしもと たかひろ著の書籍『怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ 子どもも大人もしんどくない子育て』から一部抜粋・編集しました。

Information






▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

▼「コミックエッセイ」Instagramはじめました!▼
インスタ


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細