【おうちで簡単!三國シェフの味】チーズを木箱ごとオーブンへ!「焼きカマンベールのチーズフォンデュ」
焼きカマンベールのチーズフォンデュ
チーズを木箱ごとオーブンへ!
賞味期限の近いチーズがおいしくて狙い目。

これはノルマンディー地方のチーズの楽しみ方。同地を代表するチーズ、カマンベールをなんと木箱ごとオーブン焼きにするんです。とろりととろけたところをバゲットやりんごにからめていただく、まさにチーズフォンデュですね。ちょっとびっくりの提供法ですが、インパクトがあって、香り高くて、スペシャルな夜を演出してくれますよ。
◆材料
カマンベール(木箱入り)…1個
A
・タイム(茎までみじん切り)…少々
・ローズマリー(葉をみじん切り)…少々
はちみつ…大さじ2
りんご(お好みで、皮つきを一口大)…適量
バゲット(お好みで、一口大)…適量
*高級なナチュラルチーズは賞味期限が近い値引き商品が狙い目。それだけ熟成も進んでいる証拠。
*はちみつは藤原養蜂場の「皇居周辺蜜(国産)マロニエ」がおすすめ。
*りんごは、レモン汁をまぶして色止めしておく。
◆つくり方
[準備] オーブンを180℃に温めておく。
1 カマンベールを横半分に切り、切り口を上にして木箱の器とふたに入れる。はちみつをかけ、Aをふりかける。
◎たっぷりはちみつをかける場合は、天板にクッキングシートをしいたほうがよいです。
2 オーブンで15分焼く。
◎はちみつが木箱からこぼれていたら、少量の水をかけて溶かせばキャラメルソースに。焼いたチーズにかければ、これもまたおいしいです。
りんごやバゲットと一緒にボナペティ〜!
【この料理にはコレ!】
シードル
シードル・アルジュレット
生産者: エリック・ボルドレ
生産地:フランス、ノルマンディー地方
当たり前ながら原材料のりんごの香りが心地よいです。洋ナシの香りも若干します。同じノルマンディーのチーズとお酒で、最高に合います。
レシピを参考にするときは
・料理の保存期間は、食材の状態やつくった環境によって異なるため、目安ととらえてください。
・生クリームは、乳脂肪分40%台のものを使用。
・オリーブオイルはエクストラ・ヴァージンを使用。
〜〜
「毎日料理をつくるのは大変!だからこそ、食卓に笑顔を届けたい」そんな思いが詰まったプロのレシピ、参考にしてくださいね!
作=三國清三
※本記事は三國清三著の書籍『スーパーの食材でフランス家庭料理をつくる 三國シェフのベスト・レシピ136 永久保存版』から一部抜粋・編集しました
※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください
※オーブンに入れる前にカマンベールの容器の素材をご確認ください
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細