ごはんだけじゃなくてアイスにも使えるなんて!ファミリーパックに最強の意外なアイテム

すっかり空は秋模様。夏のおやつのイメージが強いかもしれませんが、寒い時期に暖かい部屋で食べるアイスもまた格別のおいしさですよね!

アイスを好きなだけ食べたいときや家族みんなでシェアしたいときに便利なのが大容量のファミリーパック。冷凍庫から出したてのかた〜いアイスをすくう方法について、今年の夏、画期的な方法がTwitterに投稿され話題になりました。

【アイスの画像を見る】めっちゃ入っててまさに夢!? 評判の高い大容量「国産バニラアイスクリーム2リットル」が安い!
アイスの取り方が話題です!


固いアイス×しゃもじの意外な組み合わせに、8万イイネがつくほど大きな反響がありました。なぜこの発見に至ったのでしょう。ツイ主のすずき(@michsuzu)さんにお話をうかがいました。

__大容量のアイスをしゃもじでとるアイデア、なるほどな!と驚きました。なぜしゃもじを使ってみようと思われたのでしょうか?

すずきさん 
「今までは普通の小さいアイスだけを食べていたのでスプーンを使っていました。ただ、今年は猛暑でたくさんアイスを食べたいと思い、1リットルアイスを買ったのですが、いつものスプーンだとすくいにくい上に、ちまちますくっていると溶けてしまって……。近くにあったしゃもじを使ってみた次第です」

__確かに小さなスプーンだと、ファミリーパックはなかなかアイスを取り出せませんよね。

しゃもじがピッタリ♪

__しゃもじならガッツリとアイスが取れているのがわかります。スプーンからしゃもじに変えてみてどうでしたか?

すずきさん
「しゃもじでアイスを削ぎとると、箸でつかんで食べるのにちょうど良い形状になるんですよね。なので、食後のデザートとして食べる時には、スプーンの洗い物が増えなくていいんじゃないかとは思います(笑)」

しゃもじで削ぐようにアイスがとれ、結果的に箸でつかみやすい形になるとのこと!
へとへとに疲れた日はスプーン1本だって洗い物は減らしたいですから、一石二鳥のアイデアかもしれません♪ 子どもや家族、お友だちとファミリーパックのアイスをシェアするときに、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

すずきさん、ご協力ありがとうございました。

文=上田美里

この記事に共感したら

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細