




自分の目の前で不倫相手に電話をさせ、別れ話をさせることはできました…が、そんなことではてんさんの心は晴れません。夫は土下座して謝ってきますが、酷すぎる裏切りをした夫をすぐ許すことなどできない。怒りや悲しみでパニックになってしまったてんさんの態度は当然なのかもしれません。この時の心境について、原作者であるてんさんにお話をお伺いしました。
──帰宅した夫に不倫の事実をつきつけ、相手から挑発メッセージが送られて来たことを打ち明けますが、あっさり不倫を認めた夫に対し、どんな心境だったのでしょうか?
てんさん「誤魔化されたり逆ギレするのを予想していましたが、あっさり認めたところを見ると本気ではなかったんだなと思いました。あっさり認められて変に気が抜けたのはありますが…」
──てんさんの目の前で夫が不倫相手に電話をかけ、別れ話をさせることはできました。この時、本当に2人の関係は解消したという確証はどのくらいありましたか?
てんさん「ほとんどありませんでした。相手女性がとち狂っていたのもわかっていましたし、またどこかで繋がるかもと疑ってはいました」
──パートナーの不倫を知った時、まず最初にどんな行動に移すべきでしょうか。まさにいま悩んでいる"サレ妻・サレ夫”読者にアドバイスをお願いします。
てんさん「問い詰めたくなる気持ちをグッと堪えて、まずは強い証拠を集める。離婚するしないに関わらず、証拠は多い方がいいです! 慰謝料の額や、自分たちだけではなく家族や会社にまで知れ渡るリスクといった面なども踏まえ、専門的な知識を少しでもいいので調べておくのも大事だと思います」
もし出産で自分が大変な時に、夫が不倫をしていたと知ったら…。パートナーや子どもに取り返しのつかない傷を残すことになる不貞行為。もしあなただったら、再構築か別れか…、どちらを選びますか?
※本記事はてん、松本うち著の書籍『夫は不倫相手と妊活中』から一部抜粋・編集しました。
著=てん、松本うち/『夫は不倫相手と妊活中』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細