【人気YouTuber直伝!】包まないから簡単!「豚こま、大葉、チーズの巻くだけ餃子」

YouTubeやTwitterで話題のライフスタイル系YouTuber・人間さんが提案するのは、作り方に手間はあまりかからないのに、ちょっと工夫すれば見た目も味もワンランクアップのレシピたち。
「今日の幸福度は、おうちごはんで決める!」「自分のペースで作って食べれるのって最高の贅沢!」という、その日の気分で作れるレシピを、『丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ』からご紹介します。料理のレパートリーに困っている方におすすめ! ぜひお試しください。
※本記事は人間著の書籍『丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ』から一部抜粋・編集しました。
豚こま、大葉、チーズの巻くだけ餃子
え、これ普通の餃子より好き……となってしまう棒餃子。
包まないから簡単。疲れている日でも作る気力がわいてきます。

材料(2人分)
豚こま切れ肉…150g
スライスチーズ…5枚
大葉…10枚
餃子の皮…10枚
A
・醤油…大さじ1/2
・コチュジャン…小さじ1/2
・すりおろししょうが…小さじ1/2
・すりおろしニンニク…小さじ1/2
・ごま油…大さじ1/2
作り方
1 Aと豚肉はよく混ぜ合わせておく。スライスチーズは半分に切る。
2 餃子の皮の上部を少し空け、大葉、豚肉、スライスチーズの順にのせる。
3 餃子の皮の上部に水をつけて巻く。
Check!

スライスチーズなどの具材がはみ出る場合は、内側に折り込んでくるくると巻きます。
4 フライパンに綴じ目が下になるようにして3を並べ、ふたをして3分ほど加熱する。
5 水大さじ1と1/2(分量外)を加え、再度ふたをして3分ほど蒸し焼きにする。
6 仕上げにふたを外して1分ほど加熱し、水分を飛ばす。お好みでポン酢醤油(分量外)をつけて食べる。
著=人間/『丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細